不特定多数の方が利用するインターネットには、日々様々な情報がアップロードされています。企業や商品の口コミや評判なども多く見られますよね。そういった情報を有効に活用されている方もいるのでは無いでしょうか?
ただ、その情報は、好ましい物ばかりとは限らないでしょうし、自分の意見とは異なるものも見られるかもしれません。
そこで、もし、自分がよく使っているサービスに対するネガティブな情報を見つけた場合、あなたならどう対応しますか?そんなアンケートを取ってみました。

【質問】
いつも利用しているサービスで特段不満はなかったものの、インターネット上でネガティブな情報を目にしました、どうしますか?

【回答数】
利用を控える:7
とくに気にせずこれまで通り利用する:71
他のサービスを一度は検討してみる:22

一番信用できるのは、自分の意見。他人の意見は参考程度に。

アンケートでは、そのまま同じサービスを利用し続ける方が、7割を超える結果となりました。

・他人の意見よりも自分の満足度が重要だからです。ただし、自分も満足していないなら、他人の意見によらず変更します(40代/男性/自由業・フリーランス)

・また最初からサービスを受けなおすとか乗り換えるのは面倒だし、特に影響なければそのままにすると思う(30代/女性/無職)

・特にこれまで不満がないのならばそのままサービスを利用する。ネガティブな情報も個人的なトラブルや思い込みの可能性もあるから(50代/女性/専業主婦)

・気にはなりますが、今まで問題が無ければ引き続き利用します。ただ、書かれた情報と同じ事があれば利用を控えると思います(20代/女性/パートアルバイト)

全ての人が同じ意見にはならないだろうと割り切って、自分が満足していればいいと考える方が多いようですね。ネガティブな話はインターネット特有のものとの声もあります。もちろん満足できなくなれば、サービスを見直すという回答もみられました。
ただし、全ての人がネガティブな意見を無視しているわけでもなく、気にならないとは言い切れない想いをうかがわせる方も少なからずいるようですね。情報によって即座に変えるわけではないものの、参考にはするという事なのかもしれません。

万が一に備える為に、早め早めの対策を!

続いて、他のサービスの検討をする方が22人、利用を控える方が7人という結果になりました。

・色々な意見も火のないところに・・・だと思うので井の中の蛙にならぬよう努力する。(40代/女性/無職)

・そのトラブル内容が自分に波及するものなのかどうかを見極めるために、他の選択肢も考えてみます。(40代/男性/会社員)

・まずは、ネガティブな情報の真贋や内容に関して情報を集めますが、とりあえず確たる情報が得られないうちは、万が一に備えて、利用を控えます。(40代/男性/自由業・フリーランス)

・インターネット上でネガティブな情報を目にしたらしばらくは控えるか様子を見てしまう。(30代/男性/会社員)

どちらも、根底には念のために備える考えがあるようです。ネガティブな情報をすぐに信じるという方はほとんど見られませんでしたが、サービスの継続によって、万が一自分に被害が起こった場合の事を考えられているのかもしれません。
何か起こってからでは遅いから早めの避難を心がけている、そんな思いが読み取れますね。避難先を見当するか、サービスから完全に離れてしまうかの違いで回答が変わっていることがうかがえます。

全てを信じはしないけれど、全てを無視するわけではない。

3割の方が、サービスの利用を検討または控えるという結果になりました。
今まで通りサービスを継続される方が多い意見となりましたが、ネガティブな意見を参考にする、もしくは頭の片隅に置いておくという対処を取られる方は多いようですね。自身が持った感想以外は、全て間違った情報なのだと判断する回答はあまり見られませんでしたが、書かれている内容で判断するという声もありますね。
「インターネット上に氾濫する情報の内、そのサービスに対するネガティブな情報が多くなるようなら…」
そうなると、インターネットの情報を参考にされている方の中には、もしかしたら心変わりをされる方も出てくるのかもしれません。

■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2015年05月26日~2015年06月09日
■有効回答数:100サンプル

お電話でのお問い合わせはこちらから 0120-919-909 メールでのお問い合わせはこちらから
専門の相談員が責任を持って対応させて頂きます。
ご相談は全て無料となりますのでお気軽にご相談下さいませ。