インターネットの普及に沿うように、技術と人気が高まっているのが、盗撮カメラです。ニュースでもよく話題にされるように、ネットへの投稿を目的に、盗撮をする人が増えています。ここでは、盗撮画像がネット流出されるのを防止する対処法について、お話します。

盗撮をする人の拡大

スマホや携帯に付属していないことはないカメラをはじめ、より盗撮機能に優れたカメラが簡単に手に入るようになりました。スマホや携帯の場合は、シャッター音が聞き取りやすいことで、盗撮防止の役割を果たしています。ただし、一瞬のうちに盗撮をされて逃げられることも少なくありません。盗撮をする人が1人で犯行しているとは限らず、上手く盗撮できるように、逃げやすいように手引きしている人がいる場合もあるのです。

こうした盗撮をする人は、拡大の一途をたどっています。ニュースで取り上げられる機会が多いにもかかわらず、盗撮する人が後を絶たないのは、ネットへの投稿に限りない魅力を感じる人が多いからでしょう。盗撮画像投稿サイトに限らず、ネット上のどこに投稿するのも自由なのです。スマホや携帯を所持する人が増えたことも、盗撮人口の増加の原因になっています。スマホや携帯はいつでも所持している人が多く、盗撮のチャンスを逃しにくくなりました。シャッターチャンスと思った瞬間にカメラを出すことができるのは、盗撮趣味がなかった人にも誘惑となり得ます。そのため、盗撮をする人が、幅広い年代にまで至っているのも事実です。

意外な盗撮の手法

盗撮の手法も、意外なところにまで広がっています。驚かされるのは、安全を守るために設置されている防犯カメラが、盗撮目的に使用される可能性があることです。2014年に世界的に話題となったニュースに、Insecamという画像サイトによる盗撮問題がありました。Insecamは、世界中の防犯カメラの映像を盗み見るサイト。そもそもは盗撮目的で撮影されているわけではないにしても、不特定多数の人がのぞき見ることによって、たちまち盗撮となってしまいます。

もう1つ、身近な盗撮法として気を付けておきたいのが、パソコンに付属したウェブカメラやスマホなどモバイルのカメラです。これらにはウイルスの侵入や不正アクセスによって侵害されるリスクがあり、自分の知らないところで盗撮をされている恐れが出ているのです。実際、これまでにも、国内外で事件となったケースがあります。特徴的なのは、盗撮が長期間にわたりやすいこと。盗撮されている側は全く気付かないままに、数年間、生活全体をのぞき見されていたというケースも増えています。もちろん、自分または知人が撮影した画像を盗まれ、ネット上に投稿されてしまうリスクも多々ありです。ウイルス感染や不正アクセスから身を守るセキュリティ対策を強化することも重要ですが、投稿されてしまったサイトから画像をいかに削除するかはもっと重要になってきます。というのも、一度ネット上に投稿された画像は、コピーや転載をされて想像以上に拡散されてしまう恐れがあるためです。

盗撮画像のネット流出を防止する方法

盗撮された画像のネット流出を防ぐには、早い段階で削除に動くことがポイントです。基本は、盗撮画像が投稿されたサイトの管理者に削除を依頼すること。自分以外に誰かに削除依頼をしてもらうにしても、画像投稿サイトの管理者に問い合わせることになります。サイト管理者側は、明らかに削除したほうがよいというケースでも、なかなか削除に動かない場合が多いもの。1件の問い合わせに対応することには、慎重にならなければならないためです。盗撮画像を投稿された被害者としては、対応の遅さにジリジリすることもあるはず。しかも、待たされた末に、削除してもらえない結果になることもあります。

リベンジポルノの脅威

盗撮とは限りませんが、最近よく話題にされているのが、リベンジポルノの問題です。リベンジポルノは、性的な画像や動画、メッセージなどをインターネット上に投稿されてしまうこと。リベンジとあるように、復讐心から行為に至ることが多い問題です。つまり、元恋人などの知人から被害を受けることで、被害者は一生消せない傷を負うことになりかねません。リベンジポルノが急増したことにより、2014年にはリベンジポルノ防止法が国会で成立しました。かといって、リベンジポルノの被害に遭ってしまったら、ネットに拡散されるリスクは消えません。自発的に、投稿されたプライベート画像を削除する行動に出る必要があります。ただし、自力で全てのサイトの画像削除をするのは困難。業者への非表示化依頼は、頼みの綱となります。

警察や法務局、弁護士などに相談する方法がありますが、これらの方法には思ったより時間がかかる場合が多いもの。確実かつ迅速に盗撮画像のネット流出を防ぐには、専門業者へ相談するのが有効です。一度掲載されてしまったサイトの画像削除も対応できますので、まずは当社へご相談ください。

お電話でのお問い合わせはこちらから 0120-919-909 メールでのお問い合わせはこちらから
専門の相談員が責任を持って対応させて頂きます。
ご相談は全て無料となりますのでお気軽にご相談下さいませ。