インターネットで買い物をしたり、サービスを購入するとき、判断材料として商品の評判は気になりますよね。実際に手に取って見ることができないのがネット通販のネックになるところですが、店舗に赴かずに買い物をできる気軽さがメリットとも言えます。似た商品、同じ価格帯のものでどちらにしようか迷う時や、商品の使い勝手や耐久性について知りたい時など口コミやレビューをチェックする人は多いかもしれませんよね。
そこで、実際にどのくらいの人が口コミ・レビューなどを参考にしているのかアンケートをとってみました。
【質問】
とある商品やサービスをインターネットを通じて購入・利用しようかと考えています「評判」「効果」などの情報収集を事前にしますか?
【回答数】
はい:96
いいえ:4
アンケートの結果9割を超える方が、情報収集すると回答しています。
・売り手はいいことしか言わないので実際使った人の評判が一番参考になるから(40代/女性/専業主婦)
・高価な商品やサービスにならばなるほど、ネットでの評判は気になりますし購入をやめることも多々あります。(50代/男性/自由業・フリーランス)
・耐久性や使い勝手など展示品だけではわからない部分があるので、口こみから情報を得て、よい買い物をする。(60代/男性/契約派遣社員)
・実際に目にして購入できるものではないので、口コミ的な情報を頼りに判断するようにしています。(40代/男性/会社員)
・同じ目的で使えるものがあれば、どれが自分の求めているものに近いかとか事前に調べます。(30代/女性/無職)
実際に商品を見ることができないネット通販において、口コミ・レビューなどは判断材料として大事なものと言えるようです。実際に購入した人の使用感や、耐久性についての情報もありますから、店舗で販売員と話すよりも有益な情報もあるかもしれません。回答にあるように高額な商品やサービスを直接目で見て、手で触れてから購入するわけではないため、評判次第では購入しないというのは頷けますね。
人の評判は関係ない、自分の意志で選ぶという意見も
情報収集するという意見が圧倒的に多い中、しないという回答も少数ながらありました。
・基本的に広告はあまり信用しないので、自分で試さないと分からないと思います(30代/女性/会社員)
・インターネットの情報はがせねたであることがままあるからです。(10代/女性/学生)
・最初から買うと決めてたら取り消さないです。突拍子に買う時に限り判断材料にします。(30代/男性/会社員)
・基本的に、自分が欲しいと思ったものを購入するので、いちいち他人の評判は気にしていられない。(50代/男性/専業主夫)
インターネットの情報を鵜呑みにはしない、自分で選んで判断したものを購入という方が4%となりました。このように回答された方は、選択眼があって、自分の意志で購入して失敗した経験が少ないのかもしれません。情報が溢れている昨今、自分の目を信じ情報に踊らされないというのは難しいことですが、とても大事なことかもしれません。
ネットの書き込みは便利な反面、鵜呑みにするのは危険!
アンケートの結果、実に96%の方が、商品購入前に評判や効果について情報収集するという結果になりました。ネット情報の影響力の強さに驚くばかりですね。その反面、匿名で書き込まれる口コミは思いがけない悪意をはらんでいる場合があり、すべてを鵜呑みにするのは危険と考えている方も多いことがわかる結果になりました。
自分が購入者として感想などを書き込む立場になった場合、常識と節度を持って、購入を検討している人のためになる情報を提供できるよう、考えて書き込みをしたいものですね。
悪評高い書き込みをされた企業としては、事実無根の情報で大きなダメージを受ける前に素早い対応をとるのが大事といえるようです。
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2015年05月26日~2015年06月09日
■有効回答数:100サンプル