SNSでの嫌がらせはなくならない

SNSをやっていると、何かのきっかけで嫌がらせを受けることがあります。もちろん嫌がらせを受けた本人に原因があることもありますが、だからといって嫌がらせをしてもよいことにはなりません。ましてや本人が原因ではないとしたら、一刻も早く何らかの対応をしなくては嫌がらせがエスカレートしてしまう可能性もあります。そこで今回は、SNSの中でも特にInstagramで嫌がらせを受けた時に対処法についてご紹介します。

Instagramでのコメント削除方法

Instagramは相互フォローしていない場合でも、写真を公開設定にしていれば、誰でも写真の閲覧、コメントは可能です。そのためまったく知らない人から、いたずらや嫌がらせのコメントを受けてしまうケースもあります。

コメントで嫌がらせを受けた時の最も簡単な対処法は、そのコメントを削除することです。削除方法は以下の通りです。

【コメント削除の方法】

1. コメントの部分をタップします。
2. コメントだけが画面に表示されるので、削除したいコメントの部分をタップします。
3. iPhoneの場合は、削除したいコメント部分を指で左にスライドして表示されるゴミ箱をタップすれば削除完了です。
4. Androidの場合は、タップしたコメント部分の色が変わるので、間違いないかを確認したら右上にあるゴミ箱をタップすれば削除完了です。

PCの場合は、削除したいコメントの右側の×マークをクリックし、「コメントを削除」というポップアップ画面をクリックすれば削除完了です。

同じユーザーから嫌がらせコメントが続いた場合の対処法

コメントを削除しても削除してもまた書き込まれてしまう場合、対処法は2つあります。1つはブロックです。やり方はPC、iPhone、Androidどれも変わりません。

【ブロックする方法】

1. ブロックしたいユーザー名をタップ(クリック)します。
2. そのユーザーのプロフィールページ右上の「…」(Androidは横ではなく縦に3つの●)をタップ(クリック)します。
3. ポップアップ画面の中の「ブロック」もしくは「このユーザーをブロック」をタップ(クリック)すればブロック完了です。

ブロックをすれば、確実にそのユーザーからの嫌がらせコメントはなくなります。ただし、そのユーザーがアカウントを別に取得すればまた嫌がらせコメントができてしまいます。そこでもうひとつの対処法として報告があります。報告とはInstagram社にそのユーザーのコメントが不適切であるということを伝えるものです。100%ではありませんが、Instagram社が不適切であると判断した場合は、そのユーザーのアカウントが凍結されます。報告の方法は以下の通りです。

【アカウントを凍結させる方法】

1. 嫌がらせコメントをされた写真の下にある吹き出しアイコンをタップします。
2. iPhoneの場合は、報告したいコメントを指で左にスライドして表示されるビックリマークアイコンをタップします。
3. 「このコメントを報告する理由」という画面が表示されたら「スパムまたは詐欺行為」もしくは「不適切なコンテンツ」のどちらかを選択します。
4. さらに「このコメントを報告する理由」という画面が表示されるので、ここでより詳細に理由を選択すれば報告完了です。
5. Androidの場合は、報告したいコメントをタップし色が変わったら右上にあるビックリマークアイコンをタップします。後の操作はiPhoneと同じです。

PCの場合は、嫌がらせコメントをするユーザーのプロフィール画面で、「…」をクリックし、ポップアップ画面で「利用者を報告」をクリックし、「嫌がらせアカウント」を選択します。次の画面で「Instagramでの嫌がらせやいじめの報告」をクリックし、テキストの中の「報告」をクリックします。その後、いくつかの質問に回答していくことで報告が完了します。

嫌がらせには断固たる対応を

嫌がらせに対しては、それが軽い気持ちのいたずらであろうと、悪意を持ったものであろうと断固たる対応をする必要があります。

またどのような理由であろうと、自分に非がない場合は、話し合いで解決しようとせず、コメント削除、ブロック、報告といった対応をすることをおすすめします。自分に非がない以上、話し合いをしても時間と手間の無駄になるだけです。できるだけ早い対応をし、友人同士で楽しい写真共有を楽しみましょう。

お電話でのお問い合わせはこちらから 0120-919-909 メールでのお問い合わせはこちらから
専門の相談員が責任を持って対応させて頂きます。
ご相談は全て無料となりますのでお気軽にご相談下さいませ。